※ 2025年4月9日~6月18日迄 休業とさせていただいております。 ※
※ 誠に勝手ながら、それ以降のご購入をご検討くださいますようお願い申し上げます。 ※
※ またのご来店をお待ちしております。 ※
ドミニカ/AAティピカ・バラオナ
美しい島々のリゾート地、カリブ海の楽園から珈琲豆が届きました!
ドミニカ国が誇る、口当たりも良くきれいな酸味もあり飲みやすいコーヒーです。
ドミニカは、カリブ海に浮かぶ島で、自然好きにとっては冒険と美しさの楽園です。
世界で2番目に大きな沸騰湖があり、火山の噴気孔や泥の池の周りをハイキングできます。
シャンパンビーチの澄んだ水で泳いだり、シュノーケリングもまた楽しむことができます。水中の間欠泉がシュワシュワとした効果を作り出します。
さらには、絵画的なプリンスルパート湾を見下ろす修復された植民地時代の要塞やフォートシャーリーからドミニカの歴史や文化を探検できます。
そして、バラオナ地区はドミニカの中でも珈琲豆の品質が優れていることが特徴です。
カリブ海の風が育む、柔らかな酸味と程よいコクと苦みがバランス良く感じられます。
========
焙煎:ミディアムロースト~フルシティーロースト
産地:バラオナ・パオルコ山地東部
標高:700m~1,400m
品種:ティピカ
スクリーン:16up
精製:Washed
乾燥:天日乾燥、パティオ
*挽き方についてのアドバイス*
【細挽き】
特徴:苦みが強くなります。
適している器具や淹れ方:エスプレッソ、トルコ式コーヒー、水出しコーヒー
【中挽き】
特徴:苦みや酸味のバランスが良いです。
適している器具や淹れ方:ハンドドリップ(ペーパー)、コーヒーメーカー、サイフォン、ネルドリップ、フレンチプレス
【粗挽き】
特徴:苦みが少なく、酸味がでます。すっきりとした味です。
適している器具や淹れ方:フレンチプレス、ハンドドリップ(金属フィルター)、パーコレーター
【石臼挽き】
特徴:粗さと細かさがまばらにある。摩擦熱がほとんど加わらないので優しいまろやかな味わい。
適している器具や淹れ方:ハンドドリップ、コーヒーメーカー
※上記の挽き方が適した器具との正解というわけでは必ずしもございません。
同じ器具でも挽き方や粒の細かさによって味わいが変わります。
また、同じ豆・同じ挽き方でも器具を変えるとまた味わいが変わります。
それぞれの粗さや細かさ、そして器具を試してみて、あなたご自身の「自分の好きな味」を見つけてみてくださいね。
top of page
¥1,390価格
在庫なし
bottom of page